各地で猛暑日真夏日のニュースが聞かれ、
早くも暑さと戦う日々がやってきた感があります。
暑い日に限ることではありませんが、
やっぱり日々の食事と睡眠はおろそかにできません。
風もなく蒸し暑くなりますと、自然と食欲も落ち気味になりますので、
そんなときは、玄米酵素をいただくにも、
玄米酵素+元氣大豆+ハチミツ+水をミキサーにかけて、玄米酵素ジュースにして、ごくごく飲んでいただいています
食事はネギやしょうがを効かせた香りよい1品があると子供たちも喜んで食べてくれます。
我が家で、暑い日でもモリモリ食べてくれる人気メニューは「海老シュウマイ」。
1.エビは下処理として背わたをとって片栗粉と塩でもみ、水洗いして荒く刻みます。
2.下処理したエビと豚ひき肉を各200g程度、醤油と砂糖とごま油を各大さじ1、そこに生姜のすりおろしと、ネギのみじん切りをたっぷりいれ、粘りが出るまでよく混ぜます
3.焼売の皮に少量ずつ包んで、お湯でゆで、氷水にとって冷やして完成(^-^)
4.つけだれはポン酢と醤油を同量で合わせ、ネギのみじん切りをたっぷりいれて完成(^-^)
お料理も、焼売の皮に包むところは、
子供に手伝ってもらいながら、楽しく作業できますよ(^-^)
楽しく作っておいしく食べて、元気に過ごしたいですね(^O^)